
■:ホームチーム/■:アウェイチーム
ホーム | アウェイ |
![]() |
![]() |
J1 第34節 2012年12月1日(土) 15:30キックオフ 東北電ス | |
通算対戦成績 | |
7勝 2分 7勝 | |
最近の対戦成績 | |
2012/7/7 A・新潟 1-0 札幌・H 2012/3/20 A・新潟 1-0 札幌・H 2008/7/27 H・新潟 2-1 札幌・A 2008/4/26 A・新潟 1-0 札幌・H |
|
チーム情報 | |
第33節はアウェイで仙台と対戦。キム・ジンスの得点で1-0の勝利。残留へ望みをつないだ。札幌戦は4連勝中で、6試合負けなし(5勝1分)となっている。前回アウェイでのリーグ戦は、田中の得点で1-0の勝利。残留には白星が絶対条件となっている。 | 前節ホームでの横浜M戦は、シュート数わずか3本に終わり0-2で敗れた。直近5試合未勝利(1分4敗)。新潟とのアウェイ戦は4勝1分2敗と勝ち越しているが、通算成績は7勝2分7敗でイーブンとなっている。 |
選手情報 | |
[欠場濃厚]内田潤、東口順昭、渡辺泰広 [出場停止]ミシェウ |
[出場微妙]日高拓磨、上原慎也、ジェイド・ノース、宮澤裕樹、小山内貴哉 |
データ比較 | ||
17位 勝ち点 37 9勝 10分 14敗 | 今季リーグ戦成績 | 18位 勝ち点 14 4勝 2分 27敗 |
---|---|---|
ホーム成績 2勝 6分 8敗 | 今季リーグ戦 ホーム・アウェイ 成績 |
アウェイ成績 1勝 0分 15敗 |
84勝 55分 50敗 | スタジアム 通算成績 |
0勝 0分 2敗 |
25得点(0.76点) | 今季リーグ戦 総得点 (1試合平均) |
24得点(0.73点) |
33失点(1点) | 今季リーグ戦 総失点 (1試合平均) |
84失点(2.55点) |
309本 | 今季リーグ戦 総シュート数 |
262本 |
362本 | 今季リーグ戦 総被シュート数 |
555本 |
[0得点]14回 [1得点]16回 [2得点]2回 [3得点以上]1回 | 今季リーグ戦 得点回数 |
[0得点]16回 [1得点]10回 [2得点]7回 [3得点以上]0回 |
[0失点]13回 [1失点]12回 [2失点]6回 [3失点以上]2回 | 今季リーグ戦 失点回数 |
[0失点]3回 [1失点]8回 [2失点]7回 [3失点以上]15回 |
2得点(0.67点) | 最近3試合 リーグ戦総得点 (1試合平均) |
2得点(0.67点) |
1失点(0.33点) | 最近3試合 リーグ戦総失点 (1試合平均) |
8失点(2.67点) |
最近の試合結果 | |
J1 第25節 09/15 1△1 G大阪 A J1 第26節 09/22 0△0 磐田 A J1 第27節 09/29 5◯0 名古屋 H J1 第28節 10/06 0△0 神戸 H 天皇杯 3回戦 10/10 0●1 福島ユ H J1 第29節 10/20 1△1 大宮 A J1 第30節 10/27 0●2 鳥栖 H J1 第31節 11/07 1◯0 清水 A J1 第32節 11/17 0●1 川崎 H J1 第33節 11/24 1◯0 仙台 A |
天皇杯 2回戦 09/08 1△1 長野パ H J1 第25節 09/15 1●3 柏 A J1 第26節 09/22 0●5 大宮 H J1 第27節 09/29 0●1 川崎 A J1 第28節 10/06 2◯1 浦和 A J1 第29節 10/20 0△0 鹿島 H J1 第30節 10/27 0●5 F東京 A J1 第31節 11/07 0●3 広島 A J1 第32節 11/17 2●3 鳥栖 H J1 第33節 11/24 0●2 横浜M H |